top of page

話すことが苦手と悩む前に

  • 執筆者の写真: yasuda.yoshie
    yasuda.yoshie
  • 2024年12月31日
  • 読了時間: 2分

産業臨床をしていると「言っていること事がよくわからないと指摘されることが多くて。。」という相談はわりと多いです。

このような相談者の方は、「自分の考え方が足りない」とか,「話しをまとめて伝えることが苦手」など、自分の考える力や要約力などの能力に問題があると悩んでいらっしゃることが多いです。


 けれども、話すことが苦手だと思っている方は,話す前に緊張してますよね。

緊張すると体は息を止めようとします。その状態から声(息)を出そうとしているのですから,そもそも聞き取りにくい声になっているんですよ。


 相談にいらっしゃる方にまずこの点を説明し,緊張した時にも喉を開いて声をだすスキルを練習していただくと,かなりの方から「状況が好転した」とのご報告をいただきます。

 もちろんそれでもうまくいかない場合は,ロジカルシンキングやアサーションなどのトレーニングをしていただくこともありますが,結構多くの方が発声トレーニングだけで、悩みは小さくなっていらっしゃいます。


 たかがこれだけのスキルなんですが,これに気づかないでメンタル不調と関連づけて悩んだりされるんですよね。


 悩みや不安の中には,整理すると案外シンプルに解決できることがあるんです。

 悩み続ける前に、相談してほしいなあ。。

Comments


Commenting has been turned off.

弊社に興味を持っていただきありがとうございます。お問い合わせ・ご連絡は右のボックスからメールで、または下記の電話・FAXからお願いいたします。

CONTACT US 
営業時間内でも顧客先に出向いていたり,面接中で対応できないことが多くご迷惑をおかけしております。
来社いただく前にご連絡いただきますようお願いいたします。
お電話は、一旦すべての電話を電話代行で受けていただき、コールバックさせていただく形での対応となります。

 


  所在地    2016年6月に日興証券ビルより移転しました

  Address 📮460-0008      愛知県名古屋市中区栄3-27-7    シーアイマンション南大津803

 Email  info@nagoya-eap.com

     TEl:   (052)265-5124  

​        FAX: (052)935-7630

 

営業時間 月〜土曜日 10時〜18時 

       日曜日は事前予約がある場合のみ、対応しています。

個人の方の面接や研修に関するお問い合わせは,併設研究所にて承っております。

wise_logo.jpeg

© created by yoshie yasuda

bottom of page