top of page

ビジネスコミュニケーション

  • 執筆者の写真: yasuda.yoshie
    yasuda.yoshie
  • 1月5日
  • 読了時間: 1分

 年末年始のお休みが終わり、仕事の日常に戻る日が近づいてきました。

 お休み中に家族や友人と過ごすのは楽しいのに、会社では周囲とうまくいないと、憂鬱な方もいるかもしれませんね。(逆の方もいらっしゃるでしょうが・・・)

 他のコラムでも触れましたが、コミュニケーションは環境に紐づくものですから、環境が異なるとしんどさを感じることがあります。


 けれどもそれだけでなく、ビジネスコミュニケーションには二つの方向性があることに気づいていない方が、案外多いように感じます。


 普段のコミュニケーションの目的は、ざっくりいえば、仲良くすることですよね。

 ビジネスコミュニケーションでは仲良くすることだけでなく、仕事をうまく進めることという目的があります。後者に必要なのコミュニケーションスキルは、相手のメッセージを受け取って自分で考えて、その上で発信するスキルが求められます。


 当然だと思いましたか?けれども、多くの方とお話ししていると、人間関係が良くないから仕事がうまくいかない、と、そこだけに理由づける方が結構多いのです。

 もしもあなたがお仕事で、コミュニケーションがうまくいかないと感じることがあったら、一度そんなふうに考えてみてはいかがでしょう。


 


う

Comments


弊社に興味を持っていただきありがとうございます。お問い合わせ・ご連絡は右のボックスからメールで、または下記の電話・FAXからお願いいたします。

CONTACT US 
営業時間内でも顧客先に出向いていたり,面接中で対応できないことが多くご迷惑をおかけしております。
来社いただく前にご連絡いただきますようお願いいたします。
お電話は、一旦すべての電話を電話代行で受けていただき、コールバックさせていただく形での対応となります。

 


  所在地    2016年6月に日興証券ビルより移転しました

  Address 📮460-0008      愛知県名古屋市中区栄3-27-7    シーアイマンション南大津803

 Email  info@nagoya-eap.com

     TEl:   (052)265-5124  

​        FAX: (052)935-7630

 

営業時間 月〜土曜日 10時〜18時 

       日曜日は事前予約がある場合のみ、対応しています。

個人の方の面接や研修に関するお問い合わせは,併設研究所にて承っております。

wise_logo.jpeg

© created by yoshie yasuda

bottom of page